시바 료타로(司馬遼太郎): 연보

시바 료타로(司馬遼太郎) しば りょうたろう

1923년 ~ 1996년.

연보
1923년 오사카후(大坂府) 출생.
1943년 오사카외국어학교(大坂外国語大学) 몽골어부(蒙古語部) 졸업.
1960년 「올빼미의 성(梟の城)」으로 제42회 나오키상(第42回 直木賞) 수상.
1966년 「료마가 간다(竜馬がゆく)」- 소와 37년(昭和 37年)에서 41년까지 산케이신문(産経新聞)에 연재 -, 「나라를 훔친 이야기(国盗り物語)」로 제14회 키쿠치칸상(第14回 菊池寛賞) 수상.
1972년 「세상에서 사는 날들(世に棲む日日)」로 제6회 요시카와 에이지 문학상(第6回 吉川英治文学賞) 수상.
1993년 문화훈장(文化勲章) 수장.
1996년 사망.
1998년 시바 료타로상(司馬遼太郎賞)을 제정.

시바 료타로(司馬遼太郎) 전집(全集) 전68권 일람
第1巻 올빼미의 성(梟の城)/上方武士道
第2巻 風神の門/短編 最後の伊賀者/飛び加藤/果心居士の幻術/伊賀の幽鬼/戈壁の匈奴/兜率天の巡礼
第3巻 료마가 간다 1(竜馬がゆく1)
第4巻 료마가 간다 2(竜馬がゆく2)
第5巻 료마가 간다 3(竜馬がゆく3)
第6巻 타올라라 검(燃えよ剣)
第7巻 신센구미 혈풍록(新撰組血風録)/바쿠마츠(幕末)
第8巻 尻啖え孫市/短編 言い触らし団右衛門/売ろう物語/侍大将の胸毛/雨おんな/覚兵衛物語/花房助兵衛/おれは権現/軍師二人/愛染明王
第9巻 功名が辻
第10巻 나라를 훔친 이야기(国盗り物語) 사이토 도산편(斎藤道三篇)
第11巻 나라를 훔친 이야기(国盗り物語) 오다 노부나가편(織田信長篇)
第12巻 北斗の人/미야모토 무사시(宮本武蔵)/短編 岩見重太郎の系図/越後の刀/大夫殿坂/理心流異聞/奇妙な剣客/上総の剣客/斬ってはみたが/絢爛たる犬
第13巻 俄─浪華遊侠伝─/短編 大坂侍/泥棒名人/けろりの道頓
第14巻 세키가하라 1(関ケ原1)
第15巻 세키가하라 2(関ケ原2) ・ 豊臣家の人々
第16巻 11번째 지사(十一番目の志士)/風の武士
第17巻 신사 타이코키(新史太閤記)
第18巻 夏草の賦/戦雲の夢
第19巻 고개 1(峠1)
第20巻 고개 2(峠2)/酔って候/最後の将軍/短編 王城の護衛者/鬼謀の人/加茂の水
第21巻 義経
第22巻 妖花/花の館/短編 外法仏/朱盗/牛黄加持/八咫鳥
第23巻 歳月/殉死
第24巻 언덕 위의 구름 1(坂の上の雲1)
第25巻 언덕 위의 구름 2(坂の上の雲2)
第26巻 언덕 위의 구름 3(坂の上の雲3)
第27巻 세상에서 사는 날들(世に棲む日日)
第28巻 城塞1
第29巻 城塞2/短編 女は遊ベ物語/京の剣客/真説宮本武蔵/信九郎物語/割って、城を/嬖女守り/故郷忘じがたく候/胡桃に酒/馬上少年に過ぐ/城の怪/貂の皮/重庵の転々/おお、大砲
第30巻 花神1
第31巻 花神2/短編 壬生狂言の夜/千葉周作/英雄児/慶応長崎事件/五条陣屋/薩摩浄福寺党/살인자 이조(人斬り以蔵)/侠客万助珍談/喧嘩草雲/天明の絵師/蘆雪を殺す/倉敷の若旦那/アームストロング砲/美濃浪人/小室某覚書/斬殺
第32巻 評論随筆集/全集の校正を終えて/年譜
第33巻 播磨灘物語1
第34巻 播磨灘物語2 /覇王の家
第35巻 나는 듯이 1(翔ぶが如く1)
第36巻 나는 듯이 2(翔ぶが如く2)
第37巻 나는 듯이 3(翔ぶが如く3)
第38巻 나는 듯이 4(翔ぶが如く4)
第39巻 空海の風景/鬼灯
第40巻 胡蝶の夢1
第41巻 胡蝶の夢2/有隣は悪形にて/大楽源太郎の生死
第42巻 菜の花の沖1
第43巻 菜の花の沖2
第44巻 菜の花の沖3
第45巻 項羽と劉邦1
第46巻 項羽と劉邦2/長安から北京へ/天山の麓の緑のなかで/イリ十日記 付録・対談「中国を考える」司馬遠太郎 陳舜臣
第47巻 가도를 간다 1 한나라 기행 몽골 기행(街道をゆく1 韓のくに紀行 モンゴル紀行)/人間の集団について
第48巻 가도를 간다 2(街道をゆく2)
第49巻 가도를 간다 3(街道をゆく3)
第50巻 ひとびとの跫音/木曜島の夜会/評論随筆集/年譜(続)
第51巻 箱根の坂
第52巻 韃靼疾風録
第53巻 アメリカ素描・ロシアについて
第54巻 草原の記・「明治」という国家
第55巻 가도를 간다 4(街道をゆく4)
第56巻 가도를 간다 5(街道をゆく5)
第57巻 가도를 간다 6(街道をゆく6)
第58巻 가도를 간다 7(街道をゆく7)
第59巻 가도를 간다 8(街道をゆく8)
第60巻 가도를 간다 9(街道をゆく9)
第61巻 가도를 간다 10(街道をゆく10)
第62巻 가도를 간다 11(街道をゆく11)
第63巻 가도를 간다 12(街道をゆく12)
第64巻 가도를 간다 13(街道をゆく13)
第65巻 가도를 간다 14(街道をゆく14) ・ 微光のなかの宇宙
第66巻 이 국가의 형체 1(この国のかたち1)
第67巻 이 국가의 형체 2(この国のかたち2) ・ 風麈抄
第68巻 評論随筆集(全巻完結)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *